今回、知り合いの計らいにより福島町内の廃校、町立白符小学校へ取材をさせてもらった。
しかし外観を撮り忘れてしまった。すみません。

入口すぐの廊下
2000年代の廃校のご多分にもれず、思い出の写真たちが飾られている。
P1010556

教室も今や倉庫に
P1010523

校長室。
ダーツがある。どうやら子供たちにも開放されていたみたいだ。
P1010521

図工室
晩秋の枯れた雰囲気も手伝ってなんだか寂しい。
P1010528
現在の教室は作業場のような感じに。

1・2年生か… 複式学級の名残だ。
P1010524
小雪がちらつく漁村の晩秋。
冬へと暮れゆく季節の雰囲気が好きだ。この寂しさがいい。

隣の3・4年生教室にこんなものが飾られていた。
P1010527

突き当たりは階段。
壁いっぱいに卒業生たちの作品が並ぶ。
P1010532

二階教室。
在校生の数が少なくなってからは、運動会などに使う用具置場になっていたようだ。
P1010537

P1010542

またしても懐かしいものが…
マリ孔版用紙の段ボール。
P1010543

一番ガランとしていた部屋。
それにしても二階で、しかも体育館から一番離れているこの部屋に飛び箱なんて置いたらいざ使うとき大変ではないか?
P1010547

5・6年生教室に残されていた黒板の落書き。
少ない気がするが、それだけしか児童がいなかったと思うと…
P1010545

一階に戻って放送室。
P1010557

放送台。ガラスに張られていた式次第は閉校式のものだった。
P1010562

用務員室。
母校のそれと似ている。
P1010565

生活感が残っている。
まるで、さっきまで用務員のおばさんがお茶でも飲んでいたかのような雑多さ。
P1010567

理科室
わざわざ自分から潜っているのに、どうしてこう廃校は哀しくなるんだろう。
P1010573

懐かしい用具たちが並ぶ。
電流計。たしか赤いのにプラスを、黒いのにマイナスをさすんだったか。
なるべく容量の多い、右側から。
P1010568

流し。
酸は中和させてから水で薄めて流すんだぞ。
P1010571

廊下に貼られていた写真。
一昔前のプリンターで刷った写真ってすぐこうなるんだよな。
P1010575

体育館と別棟
P1010576

手洗い場のシール。
一昔前の家やタンス、勉強机はこんな感じのシールがたくさん貼ってあるイメージ。
P1010584
後に同じ町内の廃校、浦和小学校でもみることになる。

さて体育館に潜入。トランポリン…だと?
P1010595

ピアノ
またお前は使ったら使いっぱなしにしているなッ!? 使い終わったらきちんとフタを閉めろって小学校で習わなかったのかァーーーッ!
P1010596

用具入。小学校って一輪車流行るよなー、特に女子に。なぜなのだろう。
登り棒と同じ原理?(やめなさい)
P1010594

改めて感じたことだが自分が卒業した学校が廃校になってるだとか、統合されてしまったって話は想像以上に哀しいもんだ。
例えるなら、帰りたくても帰る家がない。そんな感覚に近い。